×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
次男は、中学を卒業すると同時に、風船バレーを始めました。もう12年続けていることになります。全国大会で良い成績を出したり、実績もそこそこあります。
風船バレーは、大きな風船の中に鈴が入っているので、目の不自由な人もボールの位置を知ることが出来ます。
ハンディを持つ人と健常者が力を合わせて行うバレーボールです。
次男は、負けず嫌いなので、「勝つ」ことを目指します。
でも、その考えについていけない人もいるみたいで、イライラすることも多いようです。
私も、点訳ボランティアをする中で、同じ事をしているのに、そこに取り組む姿勢の違いを感じる事は多々あります。
忙しい毎日のスケジュールをこじ開けて取り組んでいる人もいれば、ほぼ一日、ボランティアが出来る人もいます。
忙しくても真剣な人もいるし、他に何もする事が無くても、いい加減にやっている人もいます。
その一人ひとりの価値観を変える事は不可能です。
私も、点訳は、自分のちょっとの空き時間で何か役に立てたら良いなという程度の気持ちで始めたし、今もあまりその考えは変わっていません。
ただ、現在は会長という立場にあるので、どうすれば、会員の皆さんが喜んで楽しく長く、活動を続けられるか、そのお手伝いが何かできないかとは考えます。
この、3年半の会長職の間に教わった事は、人は「正しさ」に従うのではないということです。
いくら理に叶っていても、ムカついたら、絶対に従いたくありません。
たとえ今は敵対している相手であっても、その人の笑顔を見るための努力をするのが、私の最大の役目かな、と思っています。
牧口常三郎は、価値を三つに分けました。
利と美と善です。
この中に、真を入れていません。
「それは、正しいのか」は、価値を生まない。
それに、どんな利益があるのか、どんな楽しいことがあるのか、誰を幸せにするのか、こそが価値だと言うのです。
あっという間の人生です。
一日一日を価値ある宝の日の積み重ねにしたいものです。
次男は、中学を卒業すると同時に、風船バレーを始めました。もう12年続けていることになります。全国大会で良い成績を出したり、実績もそこそこあります。
風船バレーは、大きな風船の中に鈴が入っているので、目の不自由な人もボールの位置を知ることが出来ます。
ハンディを持つ人と健常者が力を合わせて行うバレーボールです。
次男は、負けず嫌いなので、「勝つ」ことを目指します。
でも、その考えについていけない人もいるみたいで、イライラすることも多いようです。
私も、点訳ボランティアをする中で、同じ事をしているのに、そこに取り組む姿勢の違いを感じる事は多々あります。
忙しい毎日のスケジュールをこじ開けて取り組んでいる人もいれば、ほぼ一日、ボランティアが出来る人もいます。
忙しくても真剣な人もいるし、他に何もする事が無くても、いい加減にやっている人もいます。
その一人ひとりの価値観を変える事は不可能です。
私も、点訳は、自分のちょっとの空き時間で何か役に立てたら良いなという程度の気持ちで始めたし、今もあまりその考えは変わっていません。
ただ、現在は会長という立場にあるので、どうすれば、会員の皆さんが喜んで楽しく長く、活動を続けられるか、そのお手伝いが何かできないかとは考えます。
この、3年半の会長職の間に教わった事は、人は「正しさ」に従うのではないということです。
いくら理に叶っていても、ムカついたら、絶対に従いたくありません。
たとえ今は敵対している相手であっても、その人の笑顔を見るための努力をするのが、私の最大の役目かな、と思っています。
牧口常三郎は、価値を三つに分けました。
利と美と善です。
この中に、真を入れていません。
「それは、正しいのか」は、価値を生まない。
それに、どんな利益があるのか、どんな楽しいことがあるのか、誰を幸せにするのか、こそが価値だと言うのです。
あっという間の人生です。
一日一日を価値ある宝の日の積み重ねにしたいものです。
PR
こんにちは、かわの義博です。
「かわの、頑張れ!」との皆様からの応援。ビンビンと心に響いています。本当にありがとうございます!
現在、世界では、太陽光や風力、地熱などの「再生可能エネルギー」の発電量が高まっています。エネルギーの国際機関の算出によると、5年後には再生可能エネルギーの発電量は、全世界の使用電力の25%に達するといわれています。中でも風力発電は、現在の2.3倍に増加する見込みです。
先日、いよいよ福岡・北九州、福島・小名浜の沖合でも、洋上風力発電の実証実験が始まりました。商社時代、洋上風力発電の世界最先端の現場に立ち、国内導入への道筋を開いてきた私だからこそ、世界第6位の海洋国であるこの日本を「再生可能エネルギー大国」へと変革する自信があります。
再生可能エネルギーの導入促進は、公明党の参院選重点政策の一つであり、「おむすビジョン」にも大きく掲げています。再生可能エネルギーの推進は、安全・安心な社会を築くだけでなく、成長戦略の柱として、豊かな日本を創るために不可欠なものです。
再生可能エネルギーで日本の未来を切り開く「かわの義博」に絶大なる支援をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------
発行:参議院議員比例区候補 かわの義博
登録解除:https://g.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=kawano
安達かずみです。
昨晩の会話
娘;私、T 君が好きなんよ
(フムフム、いつも授業中居眠りしてて、二次元オタクで、何度も話はしてるのに、まだ娘の名前も覚えてない、けど結構ハンサムなT 君ね)
でも、私の恋は実りそうにないわー
私;ま、人生長いから、そんなパターンもあるやろ
娘;ほんと、T 君、観察してて面白いんよ
私;良かったやん、普通の人だったら、「見るなー!」って、観察なんてさせてくれないよ
娘;ま、そうなんだけど・・・
娘よ、高校生になっても、そんな話を親にするあんたのほうが、わたしゃ観察してて面白いよ
って、近所の同級生のお母さんからの情報じゃ、今日は進研模試のはず。
そんな話は、家で聞いた事がないんですけど・・・
昨晩の会話
娘;私、T 君が好きなんよ
(フムフム、いつも授業中居眠りしてて、二次元オタクで、何度も話はしてるのに、まだ娘の名前も覚えてない、けど結構ハンサムなT 君ね)
でも、私の恋は実りそうにないわー
私;ま、人生長いから、そんなパターンもあるやろ
娘;ほんと、T 君、観察してて面白いんよ
私;良かったやん、普通の人だったら、「見るなー!」って、観察なんてさせてくれないよ
娘;ま、そうなんだけど・・・
娘よ、高校生になっても、そんな話を親にするあんたのほうが、わたしゃ観察してて面白いよ
って、近所の同級生のお母さんからの情報じゃ、今日は進研模試のはず。
そんな話は、家で聞いた事がないんですけど・・・