忍者ブログ
HOME Admin Write

むすんでひらいてmusic

文化芸術サポートオフィスむすんでひらいての音楽分野におけるブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安達かずみです。
大分市川添公民館で、おもしろ生き方講座を開催しました。
オカリナ合奏の後、高茂さんのお話、そして、もう一度、フルートトリオのコンサートという内容です。
川添地区の方々がたくさんの創作エコグッズを展示してくださったので、それを見るだけでも、とても楽しめました。

高茂さんは、「あたたかい地域(息)づくり」というテーマでお話してくださいました。

言葉に出さなくても、あたたかい息を出しているのか、冷たい息を出しているのかは、誰もが感じる力を持っています。
たとえ、相手の事を思って親切心から出た言葉であったとしても、その人を傷つけている事もあります。
その人の為といいながら、自分の評価や世間体がどこかにあれば、その息はあたたかさよりも、重さや冷たさに変わります。
言葉はいらない。あたたかい息を相手に流しましょう。
「あなたは生きている。それだけで、十分」と。

高茂さんのお話を聞いて、どこまで言葉に出すのかの「加減」、そして言葉を出す前の自分の「思いの温度」、ここに重大なカギがあるなと思いました。
やはり、まだまだ沢山の訓練が必要なようです。
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

ありがとう

遅くなりましたが お世話になりました

私にとって 初めての経験でした

何か出来ることや チャンスがあればまづ

やってみようと思っていた矢先のことでした

安達さんのブログを見せていただき 安達さんの

暖かい心に共感しました。 私が出来るか出来な 
いかより あなたの思いに委ねればいいのだと

思えたときから 私の心も和らぎました

緊張はしましたが 未熟さは一杯感じましたが

とてもありがたい経験でした

これからも宜しくお願いします

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア


最新コメント

[09/27 ミッチー]
[09/01 ミッチー]
[08/29 ミッチー]
[08/28 ミッチー]
[07/13 ミッチー]

最新記事

最新トラックバック


プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索


最古記事

(07/13)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/24)

P R


Copyright ©  -- むすんでひらいてmusic --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]