×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
2013年、明けましておめでとうございます。
今年のマイスローガンは「全部笑おう」です。
すごく難しい課題ですが、1日1日、挑戦していきます。
調子の良い時や、嬉しい時には簡単でも、そうでない時こそ、その事柄を笑いたい、そういう決意です。
年末から、あと何日かは、ずっと家に閉じこもりです。
楽しいですよ。
フルートの練習(練習室が外なので、その時は外の空気に触れる)と点訳(やらなきゃならない物がたまってる)三昧です。
今、やってる本が、処刑前のソクラテスなので(これ、仕上がり直前のUSBを壊してしまって、また最初からやり直してる)、ソクラテスモードの新年で、とっても、良い感じです。
自分を知る=自分は何も知らないという事を知る=自分の魂の永遠に続く原因と結果の流れを信じる
ソクラテスは、最後の最後まで、自身の魂を磨くために、学び、対話し続けました。
それは、そこが終わりではなく、次を作る原因であることを信じたからです。
今は、必ず次の世界を作る原因。
それを信じて、良い日を重ねていきたいものです。
2013年、明けましておめでとうございます。
今年のマイスローガンは「全部笑おう」です。
すごく難しい課題ですが、1日1日、挑戦していきます。
調子の良い時や、嬉しい時には簡単でも、そうでない時こそ、その事柄を笑いたい、そういう決意です。
年末から、あと何日かは、ずっと家に閉じこもりです。
楽しいですよ。
フルートの練習(練習室が外なので、その時は外の空気に触れる)と点訳(やらなきゃならない物がたまってる)三昧です。
今、やってる本が、処刑前のソクラテスなので(これ、仕上がり直前のUSBを壊してしまって、また最初からやり直してる)、ソクラテスモードの新年で、とっても、良い感じです。
自分を知る=自分は何も知らないという事を知る=自分の魂の永遠に続く原因と結果の流れを信じる
ソクラテスは、最後の最後まで、自身の魂を磨くために、学び、対話し続けました。
それは、そこが終わりではなく、次を作る原因であることを信じたからです。
今は、必ず次の世界を作る原因。
それを信じて、良い日を重ねていきたいものです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<お勉強初め
- | HOME |
- 分かって良かったね>>
この記事へのコメント
無題