×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
娘との会話
娘; 今日、初めて「デスマス調」の意味が分かった。
私; へ、今まで知らんかったん
なんで、今日分かったんよ
娘; 今日、先生が、「~です、とか、~します、という言い方をデスマス調と言いますね」と言ったから
私; えー、じゃあ今まで、デスマス調をどういう意味だと思っちょったん
娘; いや、だってデスマスってカタカナで書くやん
私; だから、どういう意味だと?
娘; デスは英語かと…
私; マスが死ぬ?
娘; いや、だから、お葬式の時に使う言葉かと…
中学3年で、分かって良かったね。
娘との会話
娘; 今日、初めて「デスマス調」の意味が分かった。
私; へ、今まで知らんかったん
なんで、今日分かったんよ
娘; 今日、先生が、「~です、とか、~します、という言い方をデスマス調と言いますね」と言ったから
私; えー、じゃあ今まで、デスマス調をどういう意味だと思っちょったん
娘; いや、だってデスマスってカタカナで書くやん
私; だから、どういう意味だと?
娘; デスは英語かと…
私; マスが死ぬ?
娘; いや、だから、お葬式の時に使う言葉かと…
中学3年で、分かって良かったね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント