×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
昨日、たまたま古い友人に会いました。20年ぶりくらいになるかもしれません。
若い時と少しも変わった様子もなく、元気そうでした。
でも、話をしているうちに、7年前に大腸癌になり、それが肝臓に転移し、その後肺に転移して、手術と放射線治療の連続だったというではありませんか。
彼女はまだ50㈹です。
闘病が始まったのは49歳の時です。
それにしても、今の元気はどうでしょう。
嬉しくて、とてもとても有難い再会でした。
このスゴイニュースを誰かに伝えたくて、私の友人の中に、誰か彼女のことを知っている人がいないか考えてみました。
もしかしたらM さんなら知ってるかも知れない、育った所と年齢から推測して。
そう思って、Mさんに聞いてみたら、ビンゴ!
Mさんは、彼女の病気のことをよく知っていました。でも、その後良くなっている事を知らなかったのです。凄まじい病魔との戦いの連続、悪いけど、助からないだろうと思っていたし、どうなっているのかを聞く勇気もありませんでした。
そこへ私の電話。どれだけMさんが驚き、喜んだか。
私も、めちゃくちゃ、嬉しかったです。
嬉しい事は、出来るだけ、一人では味わいたくないですね。
昨日、たまたま古い友人に会いました。20年ぶりくらいになるかもしれません。
若い時と少しも変わった様子もなく、元気そうでした。
でも、話をしているうちに、7年前に大腸癌になり、それが肝臓に転移し、その後肺に転移して、手術と放射線治療の連続だったというではありませんか。
彼女はまだ50㈹です。
闘病が始まったのは49歳の時です。
それにしても、今の元気はどうでしょう。
嬉しくて、とてもとても有難い再会でした。
このスゴイニュースを誰かに伝えたくて、私の友人の中に、誰か彼女のことを知っている人がいないか考えてみました。
もしかしたらM さんなら知ってるかも知れない、育った所と年齢から推測して。
そう思って、Mさんに聞いてみたら、ビンゴ!
Mさんは、彼女の病気のことをよく知っていました。でも、その後良くなっている事を知らなかったのです。凄まじい病魔との戦いの連続、悪いけど、助からないだろうと思っていたし、どうなっているのかを聞く勇気もありませんでした。
そこへ私の電話。どれだけMさんが驚き、喜んだか。
私も、めちゃくちゃ、嬉しかったです。
嬉しい事は、出来るだけ、一人では味わいたくないですね。
PR
この記事へのコメント