×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
三宅さんご夫妻にサムsingライブに出演していただきました。
ライブの中でも、出てきたお話ですが、キクイモ(どんな字なのか分からない)を作っているそうです。
食べるインシュリンと言われるほど、血糖値を正常にし、血液もサラサラになるらしいです。
帰り、三宅さんの車に乗せてもらって、キクイモのことも含めて色々、楽しいおしゃべりをたくさんしました。
その中で、佐知子さんが言ってくれた事が、私の中で疑問だった事の一つをすっきりさせてくれました。
それは、最近、点訳の校正をしていて、考えていた事です。
頭も良く、優しい心、正義の心を持ち、勇気もある、魅力的な人が、出会った人間のために、何の罪悪感も持たすに、人殺しまでできてしまというのは何故だろうという事です。
出会いのパワーも感じますが、その人に自分の全てをかけて心服してしまう、その人のカリスマ性って何なんだろうと思っていました(惹かれない人もいる訳ですから)。
私がその話をすると、佐知子さんが、
「その人たちの持つ暗い部分どうしが共鳴するのかもしれないね」
と。
ああ、なるほどね、と、とても簡単な言葉でしたが、腑に落ちました。
清く正しく明るい所ではなく、どこか歪んでいたり、間違っていたり、汚れている所を、より人間らしいというような気がします。
カリスマ性はその人間らしさを全面に出しながら、社会の中で何事かを成している人に備わったものでしょうか。その歪みや暗さを否定しなくても成功している人は自分の歪みを肯定してもくれます。そこに、安心と居場所を見つけた人がカリスマ性を作るのかもしれません。
どんな人間らしさ(歪み、汚れ)に惹かれるのかは、結局、その人が持つものなのかもしれません。
暗い部分に共鳴して、不幸な人生にならないためには、自分の暗い(だから、自分にも見えてない)部分に目を向けなくてはならないという事でしょうか。
この、暗い、歪んだ部分もキクイモで、正常にならないかなあ。

三宅さんご夫妻にサムsingライブに出演していただきました。
ライブの中でも、出てきたお話ですが、キクイモ(どんな字なのか分からない)を作っているそうです。
食べるインシュリンと言われるほど、血糖値を正常にし、血液もサラサラになるらしいです。
帰り、三宅さんの車に乗せてもらって、キクイモのことも含めて色々、楽しいおしゃべりをたくさんしました。
その中で、佐知子さんが言ってくれた事が、私の中で疑問だった事の一つをすっきりさせてくれました。
それは、最近、点訳の校正をしていて、考えていた事です。
頭も良く、優しい心、正義の心を持ち、勇気もある、魅力的な人が、出会った人間のために、何の罪悪感も持たすに、人殺しまでできてしまというのは何故だろうという事です。
出会いのパワーも感じますが、その人に自分の全てをかけて心服してしまう、その人のカリスマ性って何なんだろうと思っていました(惹かれない人もいる訳ですから)。
私がその話をすると、佐知子さんが、
「その人たちの持つ暗い部分どうしが共鳴するのかもしれないね」
と。
ああ、なるほどね、と、とても簡単な言葉でしたが、腑に落ちました。
清く正しく明るい所ではなく、どこか歪んでいたり、間違っていたり、汚れている所を、より人間らしいというような気がします。
カリスマ性はその人間らしさを全面に出しながら、社会の中で何事かを成している人に備わったものでしょうか。その歪みや暗さを否定しなくても成功している人は自分の歪みを肯定してもくれます。そこに、安心と居場所を見つけた人がカリスマ性を作るのかもしれません。
どんな人間らしさ(歪み、汚れ)に惹かれるのかは、結局、その人が持つものなのかもしれません。
暗い部分に共鳴して、不幸な人生にならないためには、自分の暗い(だから、自分にも見えてない)部分に目を向けなくてはならないという事でしょうか。
この、暗い、歪んだ部分もキクイモで、正常にならないかなあ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<期日前投票、行きました
- | HOME |
- お説教>>
この記事へのコメント