×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
昨日は、詩吟の発表会でした。
私は、それには出ず、なおらいと言われる、ご馳走と飲み放題の会に出席しました。
詩吟は圧倒的に60代以上の人が多い会です。
私は若い(?)ので、大先輩方の酔った勢いで出てくるお説教を聞くのが結構好きです。
79歳のZさんは、言いました。
善い事をすれば、必ず、そう時をおかずして、善い事が自分に返ってくうる。 それは、自分が何かをしてあげた相手では無く、違う所からやってくるから、今やっている、その事に見返りや報酬や感謝を求める必要はなあい!
誰にも、認められなくても、必ず、違う所から善い事が自分に返ってくるから。
これは、今まで生きてきて、自分が体で分かった事だ。
という内容でした。
私も、そう思います。
人を守れば、自分が守られる。
人の為にと、とった行動は必ず、自分の為になります。
私は小学校で、この法則を教えるべきだと思うのです。
誰も守ってくれないと思っている人は、今から、誰かを守ることです。
その原因を作らずに、守ってもらうという結果は出ないから。
Zさんみたいなおじいちゃん、子供たちに教えといてください。その元気のあるうちに。
昨日は、詩吟の発表会でした。
私は、それには出ず、なおらいと言われる、ご馳走と飲み放題の会に出席しました。
詩吟は圧倒的に60代以上の人が多い会です。
私は若い(?)ので、大先輩方の酔った勢いで出てくるお説教を聞くのが結構好きです。
79歳のZさんは、言いました。
善い事をすれば、必ず、そう時をおかずして、善い事が自分に返ってくうる。 それは、自分が何かをしてあげた相手では無く、違う所からやってくるから、今やっている、その事に見返りや報酬や感謝を求める必要はなあい!
誰にも、認められなくても、必ず、違う所から善い事が自分に返ってくるから。
これは、今まで生きてきて、自分が体で分かった事だ。
という内容でした。
私も、そう思います。
人を守れば、自分が守られる。
人の為にと、とった行動は必ず、自分の為になります。
私は小学校で、この法則を教えるべきだと思うのです。
誰も守ってくれないと思っている人は、今から、誰かを守ることです。
その原因を作らずに、守ってもらうという結果は出ないから。
Zさんみたいなおじいちゃん、子供たちに教えといてください。その元気のあるうちに。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント