×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
別府市南立石地区の「社会を明るくする運動」で講演をさせていただきました。
先日、テレビで、大阪の夏のスウィーツとしてワラビ餅が紹介された時、瞬間的に幼い頃、関西弁の近所のおばちゃんが夏になるといつも作ってくれていたワラビ餅とそのおばちゃんのことを思い出していました。
国民から最も愛されている童謡「赤とんぼ」も、赤とんぼを見た瞬間に、思い出したのは、自分の子守りをしてくれていたネエヤノこと。
じぶんを形成しているのは、家族だけでなく、無数の大人たちなんですね。
赤とんぼを歌ってもらうのに、そんなお話をしました。
別府市南立石地区の「社会を明るくする運動」で講演をさせていただきました。
先日、テレビで、大阪の夏のスウィーツとしてワラビ餅が紹介された時、瞬間的に幼い頃、関西弁の近所のおばちゃんが夏になるといつも作ってくれていたワラビ餅とそのおばちゃんのことを思い出していました。
国民から最も愛されている童謡「赤とんぼ」も、赤とんぼを見た瞬間に、思い出したのは、自分の子守りをしてくれていたネエヤノこと。
じぶんを形成しているのは、家族だけでなく、無数の大人たちなんですね。
赤とんぼを歌ってもらうのに、そんなお話をしました。
PR
この記事へのコメント