×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
20日に守江幼稚園のクリスマス会でコンサートをしました。
最初に私流むすんでひらいてをやりました。
手を4回打つ所で、どうしても5回目を叩いてしまう子がいて、大笑いしました。
最後に子供たちからのプレゼント、先生が、
「はい、じゃあ、フルートのお姉さんに」って、そこでまたばかうけ。
いただいたプレゼントは、子供たちが植えた稲を刈った、その藁で編んだしめ飾りでした。
田植えも、稲刈りも餅つきもしたんだね。
小さな手で。
全部見えるようです。
杵築はみかん畑がたくさんあるので、今、先生は「みかんの花咲く丘」を教えてます。
みんな上手に歌えました。
美しい海も、みかんの段々畑も目の前で見ながら、土地からも、自然からもたくさん色々教わって、ゆっくり大きくなって下さい。
フルートのお姉さんより(笑)

20日に守江幼稚園のクリスマス会でコンサートをしました。
最初に私流むすんでひらいてをやりました。
手を4回打つ所で、どうしても5回目を叩いてしまう子がいて、大笑いしました。
最後に子供たちからのプレゼント、先生が、
「はい、じゃあ、フルートのお姉さんに」って、そこでまたばかうけ。
いただいたプレゼントは、子供たちが植えた稲を刈った、その藁で編んだしめ飾りでした。
田植えも、稲刈りも餅つきもしたんだね。
小さな手で。
全部見えるようです。
杵築はみかん畑がたくさんあるので、今、先生は「みかんの花咲く丘」を教えてます。
みんな上手に歌えました。
美しい海も、みかんの段々畑も目の前で見ながら、土地からも、自然からもたくさん色々教わって、ゆっくり大きくなって下さい。
フルートのお姉さんより(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<我が家のクリスマス
- | HOME |
- お知らせ>>
この記事へのコメント