×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
「人間の精神は慢心へと傾きやすく、慢心は精神を腐敗させる」
ジョルジユ サンドの言葉です。
全ての人が精神を持っている訳ですから、全ての人が心しなければならない事です。
昨日、夫が6年生の甥に話してました。
腐敗した精神の人がたどった、無惨な人生の結末。
人生の中間点では、派手に、きらびやかに見える時が確かにあるのですが、腐敗した精神は多くの人を巻き込んで(巻き込まれた人もどこかに共通した傾向を持っていたと言えば言えるのですが)不幸な人生へと転落していきます。
派手な成果や立派な言葉で、人が称賛したからと、それで自分はすごいんだなどと思ってはいけない。
甥ははい、と返事をしていましたが…
「人間の精神は慢心へと傾きやすく、慢心は精神を腐敗させる」
ジョルジユ サンドの言葉です。
全ての人が精神を持っている訳ですから、全ての人が心しなければならない事です。
昨日、夫が6年生の甥に話してました。
腐敗した精神の人がたどった、無惨な人生の結末。
人生の中間点では、派手に、きらびやかに見える時が確かにあるのですが、腐敗した精神は多くの人を巻き込んで(巻き込まれた人もどこかに共通した傾向を持っていたと言えば言えるのですが)不幸な人生へと転落していきます。
派手な成果や立派な言葉で、人が称賛したからと、それで自分はすごいんだなどと思ってはいけない。
甥ははい、と返事をしていましたが…
PR
この記事へのコメント