×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安達かずみです。
今日は別府市西地区福祉協力員研修会で、演奏とお話をさせていただきました。
「それどころじゃない」と言う人と、自分の事も色々あるけど、他人の心配もできる人のどちらが自由で幸せか。
今日集まった人たちは、「関係ない」、「それどころじゃない』と言わない、幸せな人たちです。
この人たちが、社会の不安をを安心に変える力になるはずです。
今日は別府市西地区福祉協力員研修会で、演奏とお話をさせていただきました。
「それどころじゃない」と言う人と、自分の事も色々あるけど、他人の心配もできる人のどちらが自由で幸せか。
今日集まった人たちは、「関係ない」、「それどころじゃない』と言わない、幸せな人たちです。
この人たちが、社会の不安をを安心に変える力になるはずです。
PR
安達かずみです。
昨日は、若いフルート奏者と二人で大分市の一人暮らしをしている70歳のご婦人のお宅でのホームコンサートに行きました。ご近所のかたが十数名集まって、楽しい一時間でした。
ところで、昨日はこのコンサートの前にとてもラッキーな事がありました。
本番前にもう一人のフルート奏者のお宅で練習をしていた時、突然音が出なくなったのです。
キーのふさがってない所があったので、ねじ回しで触っていたら、前より更にひどくなり、パニックです。
ところが、この人のすぐご近所に楽器のメンテナンスをフリーでしているという方が住んでいるというではありませんか。
電話してみると、まだご在宅で、すぐに来て下さいました。
そしてちょいちょいと楽器に触れていたかと思うと、あっという間に(5分もかかっていなかったと)良くしてくれたのです。
本番中でなくて世かったですね、と言われ、いや、良かったのはそこだけでなく、あなたがいてくれなかったら、もっとダメだったでしょ?って
とにかく、奇跡の数時間でした。
昨日は、若いフルート奏者と二人で大分市の一人暮らしをしている70歳のご婦人のお宅でのホームコンサートに行きました。ご近所のかたが十数名集まって、楽しい一時間でした。
ところで、昨日はこのコンサートの前にとてもラッキーな事がありました。
本番前にもう一人のフルート奏者のお宅で練習をしていた時、突然音が出なくなったのです。
キーのふさがってない所があったので、ねじ回しで触っていたら、前より更にひどくなり、パニックです。
ところが、この人のすぐご近所に楽器のメンテナンスをフリーでしているという方が住んでいるというではありませんか。
電話してみると、まだご在宅で、すぐに来て下さいました。
そしてちょいちょいと楽器に触れていたかと思うと、あっという間に(5分もかかっていなかったと)良くしてくれたのです。
本番中でなくて世かったですね、と言われ、いや、良かったのはそこだけでなく、あなたがいてくれなかったら、もっとダメだったでしょ?って
とにかく、奇跡の数時間でした。